第八課 生詞解釋例子/単語説明と例題

1 老吾老以及人之老(laowulaoyizhirenzhilao):關心社會上需要幫助的老人,就好像關心自己家裡的長輩一樣。 介護を必要としているお年寄りに対して、自分の親と同じように関心を持つ。
2 老闆娘(lao3ban3niang2):老闆的太太。 おかみさん.▼“娘”は「おばさん」または「母親」の意味で,「娘」ではない.
3 社會局(she4hui4ju2):政府設立的一個機構,主要的工作是幫助社會上需要幫助的人。 社会局
4 義工(yi4gong1):自願服務別人的人。 ボランティア
5 協助(xie2zhu4):提供幫助。
例:那個孩子父親很早就過世了,母親最近發生車禍成了植物人,現在急需協助。
「あの子供のお父さんはとても早くに亡くなり、お母さんは最近交通事故にあい植物人間になってしまった、今はとにかく助けてあげないと」
例:颱風過後,許多義工到災區協助民眾整理環境。
「台風が来た後、多くのボランティアが被災地に行きみんなに協力して環境整理に当たりました。」
協力する.助力する.助ける.
6 個案(ge4an4):個別的案子。
例:有部分愛滋病個案,是在輸血時被傳染的。
「エイズにかかるまれなケースでは、輸血時に感染したりします。」
まれな重大事件
7 公休(gong1xiu1):公司,商店固定在某天休息。 公休.
8 帶齊(dai4qi2):所有的東西都帶了,一個也沒少。
例:辦簽證時,別忘了帶齊證件,免得白跑一趟。
「ビザの手続きに行くときは、無駄足を踏まないように、書類を揃えて行くことを忘れないでください。」
揃えて全部持っていく
9 安置(an1zhi4):把人或東西好好地安排在一個地方。
例:按照法律規定,四歲以下的幼童如果要搭乘汽車,必須安置在兒童安全椅上。
「法律に照らし合わせてみると、4歳以下の幼児を車に乗せるときは、子供用の安全シートに座らせなくてはいけません。」
(人や物を)落ち着かせる,適当な場所に置く.
10 設立(she4li4):在某個地方安排一個組織或機構。
例:很多公司多在網路上設立站,提供服務。
「多くの会社がインターネット上にホームページを設けて、サービスを提供しています。」
(組織・機構などを)設立する,設ける,置く.
11 機構(ji1gou4):社會上為人服務或處理事情的地方。 (1)機械の内部構造.メカニズム.
(2)広く機関・団体またはいろいろな職場をさす.
(3)機関・団体の内部組織.
12 福利(fu2li4):政府或公司對人的照顧。
例:他們公司的福利不錯,不論是結婚環是生產,都可以申請補助。
「彼らの会社の福利厚生は悪くありません、結婚やお産のときには、補助申請ができます。」
(1)福利.福祉.
(2)〈書〉福利を図る.
13 目前(mu4qian2):現在。 目下.現在.当今.いまのところ.
14 從事(cong2shi4):做(一個工作)
例:我目前從事翻譯工作。
「私は目下翻訳の仕事に携わっています。」
(1)たずさわる.従事する.
(2)〈書〉(規則に基づいて)処理する.
15 醫療(yi1liao2):指醫生幫病人看病,或與醫院方面有關的事。
例:為了提高醫療品質,這家醫院向國外購買最新的醫療設備。
「医療の品質向上のために、この病院では海外から最新の医療設備を購入しています。」
医療.
16 志工(zhi4gong1):就是「義工」。 ボランティア
17 義不容辭(yi4bu4rong2ci2):人為一件事有道理,必須去做。 〈成〉大義名分からいって辞退できない.道義上断行せざるを得ない.
18 公益活動(gong1yi4huo2dong4):對社會有幫助的活動。
例:像「愛心捐血」這類公益活動,我一定義不容辭,主動參加。
「献血のようなこういった公益活動には、私は絶対に拒否できない、進んで参加する。」
公益活動
19 白手起家(bai2shou3qi3jia1):沒有資金,辛苦建立起自己的事業來。
例:由於工作認真,做生意實在,王老闆才能白手起家,在五年那開了三家公司。
「真面目に働き、こつこつ仕事をし、ワン社長は裸一貫で身代を築き上げました、5年で3件の会社を開業しました。」
〈成〉裸一貫で身代を築き上げる.悪条件のもとで事業を成功させるたとえ.
20 店面(dian4mian4):指一家店看起來的樣子,包括店裡的布置,設備。現在就是指做生意的地方。
例:我想做點兒小生意,你知道哪裡有店面要出租嗎?
「小さな商売をしようと思うのですが、どこに店を構えたらいいと思いますか?」
店先.店構え.
21 回饋(hui2kui4):認為自己曾經接受過幫助,所以成功後也願意幫助別人。
例:為了回饋顧客,那家百貨公司決定在過年前舉辦大拍賣,所有商品全部五折。
「お客様に感謝するために、あのデパートでは全商品半額で年末感謝セールを行うことにしました。」
自分がかつて人から助けられたことがあるので、自分が成功した時、同じように人を助けたいと思うこと。
22 賢內助(xian2nei4zhu4):說自己或別人的太太很好。 賢夫人.賢妻.賢夫人.賢妻.
23 閒話家常(xian2hua4jia1chang3):隨便聊一些生活上的事。 世間話.よもやま話をする.
24 清爽(qing3shuang3):乾淨,舒服的感覺。
例:你流了一身汗,快去洗個澡,會讓你感覺比較清爽。
「あなたは汗びっしょりだから、すぐにお風呂に入りなさい、そのほうが気持ちいいですよ。」
さわやかである.すがすがしい.
25 人手(ren2shou3):能從事,幫得上忙的人。
例:我們公司人手不夠,所以常常得加班。
「我々の会社は人手が足りないので、いつも残業しなくてはならない。」
人手.働く人.
26 就醫(jiu4yi1):去醫院看醫生。
例:如果你一連幾天發高燒,就必須立刻就醫。
「もし何日も発熱が続くようなら、すぐ医者にかかるべきだ。」
〈書〉医者にかかる.
27 復健(fu4jian4):行動不方便的人,為了恢復健康而必須做一些運動。 リハビリ運動
28 成家(cheng2jia1):結婚,建立自己的家庭。 (1)(男性が)結婚する,所帯を持つ.
(2)(学術などで)一家をなす.専門家として知られる.
29 變故(bian4gu4):突然發生的變化,問題,常用在家庭或事情發展的過程中。
例:那個學生因為家裡突然發生重大變故,不得不休學。
「あの学生は家で思わぬ大惨事がおきたため、休学せざるえないんだ。」
思わぬできごと.異変.災難.
30 給予(ji3yu3):給。
例:父母都希望能給予孩子最好的成長環境。
「親はみな子供の成長に一番いい環境を与えたいと願っています。」
〈書〉与える.▼抽象的な意味の名詞(主に2音節)を目的語とする場合が多い.
31 行政院(xingzhengyuan):負責處理全國性事務的政府單位。 (国民党政府時代の)内閣に相当する最高行政機関.
32 主計處(zhu3ji4chu3):行政院的單位之一,負責國家會計,統計工作。 行政院の一省庁で日本の財務省に当たる。
33 高齡化(gao1ling2hua4):一個世界各國普遍都有人口問題,就是老年人比年輕人多。 高齢化.▼一般に60歳以上の高齢者の比率が高くなっていくこと.
34 趨勢(qu1shi4):事情發展的方向。
例:手機價格有漸漸下降的趨勢。
「携帯電話の値段は次第に下がっていく傾向にあります。」
趨勢.成り行き.形勢.動向.
35 形式(xing2shi4):方式。
例:格民族都有不同形式的婚禮。
「各民族にはそれぞれ違った婚礼の形式があります。」
形式.
36 中風(zhong4feng1):一種病,腦予裡血管塞住了,造成身體有一部分活動不方便。 (1)卒中にかかる.脳溢血[のういっけつ]になる.
(2)〈医〉中風.脳卒中.
37 老伴(lao3ban4):年紀大的人叫自己的先生或太太,是一種比較親密的叫法。 連れ合い.▼老人夫婦の一方,特に女性のほうをさすことが多い.
38 擦澡(ca1zao3):不用水洗澡,而用濕毛巾擦身體。 ぬれ手ぬぐいで全身の垢を落とす.
39 扶(fu2):用手來支持,協助行動不方便的人。 (1)(倒れないように手で)支える.
(2)助け起こす.
(3)助ける.力を貸す.援助する.
40 撥空(bo1kong4):空出時間來做一件事。
例:希望你能撥空參加我的畢業典禮。
「君が時間を作って僕の卒業パーティーに来てくれることを願ってるよ。」
空き時間を利用して別の用事をする
41 相處(xiang1chu3):和人生活在一起,或和人來往。 付き合う.生活や仕事を共にする.
42 管家婆(guan3jia1po2):喜歡嘮叨,管別人事情的女人。 (1)旧時,地主や官僚などの家で家事を管理した,地位の比較的高い家政婦.女中頭.
(2)(主婦に対する呼称)おかみさん.
43 眨(zha3):眼睛一開一和。 目をしばたたく.まばたきをする.
44 繞(rao4):不直接去一個地方。
例:這附近的路我不熟,繞了好久才找到你家!
「この付近の道に詳しくないから、ものすごく回り道をしてやっと着いたよ!」
回り道をする.迂回する.避けて通る.
45 輪椅(lun2yi3):一種有輪子的椅子,給行動不方便的人坐。 (身障者用の)車椅子.
46 兜風(dou1feng1):開車到處去逛逛。 (1)(帆などが)風をはらむ.
(2)〈方〉ドライブする.夏に自動車や馬・ボートなどを乗りまわし,風に当たって涼をとること.
47 慶幸(qing4xing4):因為沒有和別人發生一樣的問題,或以外得到一個好結果,而替自己高興。
例:很多人想戒煙卻戒不掉,我很慶幸自己沒有因為一時好奇而染上煙癮。
「多くの人が禁煙したいと思っても出来ません、私は幸いにもタバコを吸いたいと思ったことが全くないので良かったと思います。」
例:能碰到一位好老師,她感到很慶幸。
「彼女はとてもいい先生に出会えて、本当に良かったと思いました。」
(意外なよい結果を)喜ぶ,幸いだったと喜び祝う.
48 硬朗(ying4lang3):指年紀大的人身體健康。 〈口〉(老人が)体が丈夫である,足腰が確かである.しゃんとしている.
49 就近(jiu4jin4):選擇近一點的地方。 近所で.最寄りの所で.
50 嫌(xian2):因為不滿意而抱怨。
例:她老嫌家住得遠,上班麻煩。
「彼女はいつも家が遠くて、通勤が面倒くさいと文句を言っています。」
(1)嫌う.いやがる.
『注意』ある理由・原因から「…が気に入らない」「…を避けたい」という気持ちを表す.物それ自体について単に「好き嫌い」を言う場合は“喜欢 xǐhuan ”“不喜欢”を用いる.
(2)嫌疑.疑い.
(3)恨み.意趣.
恢復(hui1fu4) (1)回復する.立ち直る.
(2)回復させる.取り戻す.立ち直らせる.
漸漸(jian4jian4) 〔副詞〕だんだん.しだいに.
下降(xia3jiang4) (1)降下する.
(2)(等級や程度が)下がる.(数量が)減る.
抱怨(bao4yuan4) 恨みごとを言う.不平をこぼす.
急需(ji2xu1) 差し迫った必要.
許多(xu3duo1) (数量が多いこと・程度が大きいことを表す)多い.たくさん(である).多数.ずいぶん.
愛滋病(ai4zi1bing4) エイズ.後天性免疫不全症候群.
案子(an4zi・) (1)仕事台.
(2)〈口〉裁判事件.訴訟事件.重大な政治事件.
個別(ge4bie2) (1)個別に.個々に.それぞれ.
(2)まれな.ごくわずかの.ほんの一部の.
變故(bian4gu4) 思わぬできごと.異変.災難.
本行(ben3hang2) (1)本職.
(2)現在従事している仕事.
(3)(銀行などの)当店,弊店.
能為(neng2wei2) 技能.力量.腕まえ.
儘力(jin4li4) 全力を尽くす.
要不是(yao4bu4shi4) (=要+不是)もし…でなかったら.▼事実に反する仮定条件を表し,事実を強調する.
怎能(zen3neng2) どうして…することができよう.
居家(ju1jia1) (1)家に居る.
(2)日常生活をする.
輔導(fu3dao3) (1)指導する.助け導く.
(2)補導.補習.助言指導.
為主(wei2zhu3) …を主とする.
依據(yi1ju4)
(1)依拠.根拠.よりどころ.
(2)依拠する.根拠にする.
急需(ji2xu1) 差し迫った必要.
樂意(le4yi4) (1)喜んで…する.
(2)気持ちがよい.満足である.うれしい.
要緊(yao4jin3) (1)大切である.重要である.
(2)(状況が)厳しい.(病気が)重い.
(3)〈方〉急ぐ.
當成(dang4cheng4) …と見なす.…と思う.
按時(an4shi2) 時間どおりに.
勉強(mian3qiang3) (1)無理に強いる.強制する.
▼否定文に用いることが多い.
(2)なんとか頑張っている.
(3)いやいやながらだ.しぶしぶだ.不満の状態である.▼AABBの重ね型(“勉勉强强”)で用いることがある.
(4)かろうじて間に合う.不十分である.無理である.▼AABBの重ね型で用いることがある.
缺(que1) (1)(…を)欠く.(…が)足りない.欠乏する.▼他動詞として用い,不足しているものを目的語として表現する.
(2)(器物の一部分が)欠けている,そろわない.(欠けて)壊れている.
(3)欠席する.休む.
(4)〈旧〉官吏の欠員.
『注意』日本では「缺」と「欠」が混同されているが,元来は別の字.中国語の“欠”は qiàn と発音する.