第五課 句型用法及代換練習/文型用法及び活用練習

一, 說來話長,不說也罷:意思事說話的人覺得要說的東西實在太多了,不知道應該從哪兒說起,所以就不想說了。 話したいことはたくさんあるが、どこから話していいかわからない、だから話したくない。
練習:1,
甲:你們不是挺談來的嗎?怎麼吵起架來了?
甲:あなたたちは仲良く話してたんじゃないの?どうして喧嘩になったの?
乙:唉!說來話長,不說也罷。 乙:ああ、話せば長くなるからいいよ。
練習:2,
母親:這到底是怎麼一回事?做的好好兒的,為什麼要離職?
母:一体これはどういうことなの?仕事はうまくいっているのに、どうして辞めるの?
兒子:這個--說來話長,不說也罷。反成老闆想叫我走路,幹脆我主動遞辭呈算了。 息子:それが--話せば長くなりからいいよ。どうせ首にされるんだから、自分で辞表を出して辞めたんだ!
二, 那個主意:想個辦法或做個決定的意思。 ひとつのの方法を決めること。
練習:1,
甲:欸,我買粉紅的好?還是鵝鵝的好?你給我那個主意把!
甲:ねえ、ピンクがいいかしら?それともクリーム色?どちらがに合うか決めてよ!
乙:都好,妳皮膚白,穿什麼都好看。 乙:どちらも似合うよ、君の肌は白いから、何を着ても似合うさ。
練習:2,
甲:哎喲,煩死人了,人家有不喜歡他,偏偏他就是涎著臉追。怎麼辦?幫我拿個主意把!
甲:アー困ったわ、私は彼が嫌いなのに、逆に彼はしつこく追いかけてくるの。どうしたらいいの?何かいい方法はないかしら!
乙:誰叫妳長得如花似玉呢!我要是男人啊,我也追。 乙:あなたがこんなにも綺麗だからよ、私が男なら、私も追いかけるわ。
三、 三個臭皮匠勝過一個諸葛亮:多一些人想個?法,想出來的辦法一定比一個人想的好。 多くの人が考えて考え付いた方法は、一人で考えたものよりもよい。(三人寄れば文殊の知恵)に当たる中国の諺。
練習:1,
甲:你到低有什麼心事?說出來,我們大家幫你拿個主意。
甲:いったいどうしたんだ?話してごらん、みんなでいい方法を考えてあげれるよ。
乙:事啊,三個臭皮匠勝過一個諸葛亮。你就直說好了。 乙:そうだね、三人寄れば文殊の知恵っていうからな、君の言うとおりだよ。
練習:2,
甲:人人都說三個臭皮匠勝過一個諸葛亮,為什麼你們卻不幫他的忙?
甲:三人寄れば文殊の知恵っていうじゃないか、どうして君たちは彼の力になってあげないんだい?
乙:不是不幫忙,而是幫不上忙,他老是排斥別人,別人怎麼幫? 乙:そうじゃないんだ、でも出来ないんだよ、彼は他人を受け入れない、我々はどうすればいいのさ?
四, 這一套:這種想法,說法或作法。說話的人常有不認同的意思。 ある種の考え方、話し方又はやり方。その手は食わないと言う意味。
練習:1,
先生:親愛的,這是妳最愛吃的點心。
夫:ママ、ほら君の大好きなシューマイだよ。
太太:少來這一套,現在幾點了?你到哪兒去了? 妻:その手には乗らないわ、今何時だと思ってるの?どこに行ってたのよ?
練習:2,
甲:現在的少孩早就不相信聖誕老人這一套了。
甲:今の子供はサンタクロースがいるなんて信じてないわ。
乙:是嗎?可他們還是喜歡聖誕禮物呢! 乙:そうかい?でも子供たちはクリスマスプレゼントを喜ぶじゃないか。
五, 掀起軒然大波:引起很大的反應;人人都在談論,而且都不認為正確或合適。 大騒動を引き起こす;みんなが議論するが、それにだれも納得できない。
練習:1,
甲:張議員說的話在議會掀起軒然大波了。
甲:張議員の発言が議会で物議をかもし出した。
乙:這下子他非道歉不可了。 乙:今回は彼は誤らざる得ないな。
練習:2,
甲:我只是說著玩的,誰知道會掀起軒然大波呢?
甲:私は軽い冗談のつもりで言ったのに、こんな騒ぎになるなんて?
乙:病從口入,禍從口出,說話前要三思啊! 乙:病は口から入り、禍は口から出る、話す前によく考えないとね!
六, 無三不成理:事情連著發生好幾次,是合理的,不值得奇怪。說話的人有一點兒開玩笑的意思。 続けさまに事が起こるが、理にかなっているし、おかしい事ではない。話し手が少し冗談を含めている意味。(2度も3度も同じじゃないか)という意味。
練習:1,
甲:你已經給我借了兩次車了,還要借啊?
甲:私は君に2回車を貸している、又必要なのかい?
乙:嘿嘿,無三不成理啊! 乙:硬いこと言うなよ、2度も3度も同じじゃないか。
練習:2,
夫:求求妳,別再買了,我們回家吧!
夫:頼むよ、もう買い物はやめて帰ろうよ!
妻:
才逛了兩家百貨公司而已,無三不成理,我非再逛一家不可。
妻:まだ2軒回っただけじゃない、2度も3度も同じよ、もう一軒まわるわよ。
七, 睜隻眼閉隻眼:態度不是那麼認真或嚴格。 態度はそれほど厳しくもない。(目をつぶる)(大目に見る)という意味。
練習:1,
甲:學生又寫錯字了,真是氣死我了。
甲:生徒が又字を書き間違えてる、ほんとに嫌んなるりよ。
乙:外國人寫中國字不容易,你就睜隻眼閉隻眼吧。 乙:外国人が漢字を書くのは容易ではない、大目に見てあげなさい。
練習:2,
父:女兒啊,想要婚姻辛福,就得?隻眼閉隻眼,妳可以常請教妳嗎?
父:娘には幸せな結婚をしてほしい、そのためには見てみぬ不利も必要なのか、そう言うもんなのかなあ?
母:嗯,最好兩隻眼都閉上。 母:ええ、まったく見ないのが一番いいわ。
八, 一回生二回熟:事情多做幾次,就做得好了。或是人常常來往,彼此就了解了。 何回もやれば、すぐにうまく出来る。しょっちゅう行き来してれば、お互いに分かり合える。
練習:1,
甲:我電腦打得很慢,你別笑我。
甲:私はパソコンを打つのがとても遅いの、笑わないでね。
乙:沒關係,一回生二回熟,多練習就快了。 乙:大丈夫、最初は遅くてもすぐに慣れるよ、練習すればすぐに上達するさ。
練習:2,
甲:我不喜歡參加派對,跟不認是的人再一起,真不自在。
甲:私がパーティーに行きたくないわ。知らない人と一緒なんて、窮屈よ。
乙:欸,一回生二回熟,大家都談談,說不定就變成好朋友了。 乙:だいじょうぶよ、最初はそうでもすぐに慣れるわ、みんなと話せば、とてもいい友達になれるかもしれないじゃない。
九, 敵不過:贏不了;A敵不過B,意思是B的力量比A強。 AはBの敵ではない、Bの力がAよりも強いという意味。
練習:1,
甲:你還是敵不過她的眼淚?
甲:君はやはり彼女の涙には勝てないんだな?
乙:是啊,她一哭,我就沒轍了。 乙:そんなんだ、彼女が泣き出したら、お手上げだよ。
練習:2,
甲:我減肥的決心總是敵不過美食的香味,怎麼辦?
ダイエットする決心をしたけど美味しい匂いに勝てないのよ、どうすればいい?
乙:那就戴上口罩,別聞吧。 乙:それならすぐにマスクをかければ、聞くまでもないでしょ!
生詞解釋
遞(di4) (1)手渡す.順繰りに渡す.
(2)しだいに.順序を追って.
鵝黃(e2 huang2) 卵色.淡い黄色.
直說(zhi2 shuo1) 率直に言う.直言する.
少來這一套(shao3 lai2 zhe4 yi4 tao4) その手には乗らない。
病從口入(bing4 cong2 kou3 ru4) 〈成〉病は口より入る.
禍從口出(huo4 cong2 kou3 chu1) 〈成〉災いは口より出[い]ず.