第四課 生詞解釋例子/単語説明と例題

1 郵局(you2ju2) 郵便局.
郵票(you2piao4) 〔量詞:張〕
我要買十張兩毛五分的郵票。
「2ドル50セントの切手を10枚ください。」
郵便切手.
2 原來(yuan2lai2)
(1)他原來住在紐約,現在搬到波士頓去了。
「彼は以前ニューヨークに住んでいましたが、今はボストンに引っ越しました。」
(2)原來他是中國人,難怪他的中文這麼好。
「彼は中国偉人だったのか、道理で中国語が上手いと思ったよ。」
(1)もとの.▼単独では述語に用いず,名詞を修飾するときは“的”をつける.
(2)〔副詞〕もとは.以前には.当初は.▼いまはもうそうではない意味を含む.
(3)〔副詞〕なんと(…であったのか).なんだ(…であったのか).▼それまでは気がつかなかったことに気がついたときに発する言葉.
3 情書(qing2shu1) 〔量詞:封〕 恋文.ラブレター.
情人(qing2ren2) 恋人.
4 指(zhi3)
請你指給我們看,哪輛車是你的?
「向こうを見てください、あの車はあなたのですか?」
(1)指.▼話し言葉では普通“指头”という.
(2)〔量詞〕指1本の横幅を“一指”という.▼約1-2センチ.
(3)指さす.(棒状の物で)指し示す,さす.
(4)(頭髪が怒りで)逆立つ.
(5)(意味の上で)さす.
(6)示す.指示する.指し示す.指摘する.▼必ず結果や方向を表す補語をとる.
5 博物館(bo2wu4guan3) 博物館.
6 參觀(can2guan1)
你們上課,我們能不能參觀?
「皆さんの授業を拝見してもいいですか?」
参観(する).見学(する).見物(する).(実地に)観察する.
7 以為(yi3wei2)
我以為他是坐飛機去的,原來他自己開車去了。
「私は彼は飛行機で行ったと思っていました、なんと車で行ったんですか。」
…と思う.…と考える.…とする.▼人や事物についてある判断をすることを表す.動詞・形容詞・文を目的語にとる.
8 島(dao3) 〔量詞:個〕
日本是一個島國,北邊有很多小島。
日本は島国です、来たには沢山の小さな島があります。
島.
9 除了‧‧‧‧‧意外(chu2le‧ ‧‧‧‧‧ yi3wai4)
(1)除了你意外,人人都知道明天要考試。
「君以外はみんな明日試験が有るのを知ってるよ。」
(2)除了中文意外,他還會說法文。
「中国語以外にも彼はフランス語も話せます。」
〔介詞〕…を除いて.…するほか.…以外.
除(chu2) (1)除く.取り除く.取り去る.
(2)〔介詞〕…を除いて.…以外は.
(3)〈数〉除する.割る.
除法(chu2fa3)
他才念小學一年級,只學過加法,還沒學除法。
「彼はまだ小学1年生です、足し算を習っただけで、まだ割り算は習っていません。」
〈数〉除法.割り算.
10 平原(ping2yuan2)
美國中西部是一個大平原。
「アメリカの中西部は大きな平原です。」
〈地〉平原.
高原(gao1yuan2) 〈地〉高原.
11 人口(ren2kou3)
世界上的人口越來越多了。
「世界の人口は増え続けています。」
(1)人口.
(2)家族の人数.
口(kou3)
他家一共有五口人。
「彼は五人家族です。」
(1)口.▼この意味で単独で用いることは少ない.話し言葉では「口[くち]」は一般に“嘴 zuǐ ”という.
(2)(口儿)容器の口または縁.
(3)(口儿)出入り口.
(4)(万里の長城または城壁の)関所.▼地名に用いることが多い.
(5)(口儿)傷口.裂け目.
(6)(刃物の)刃.
(7)馬・ロバなどの年齢.▼歯の数によってわかることから.
(8)〔量詞〕(a)(家庭・村などの)人数・人口を数える.
12 大部分(da4bu4fen4)
來這個飯館吃飯的,大部分是外國人。
「このレストランに来る大部分は外国人です。」
大部分.ほとんど.
部分(bu4fen4)
(1)我們明天的考試只考文法的部分。
「明日の試験は文法部分だけです。」
(2)你們剛剛說得話,有一部分我沒聽懂。
「あなた方がさっき話していた話は、一部解りません。」
部分.
部(bu4)
看了那部中國電影以後,大家都想去中國看看。
「あの中国映画を見た後、みんな中国に行きたくなりました。」
(1)〔方位詞〕部分.
(2)官庁・企業などの機構上の区分の一つ.▼中央政府の各行政機関の“部”は日本の「省」に相当する.
(3)軍隊(中隊以上)などの指導機関またはその所在地.
(4)部隊.
(5)〈書〉統率する.
(6)〔量詞〕書籍・映画フィルムなどを数える.
(7)〔量詞〕〈方〉機械や車両を数える.
13 颱風(tai2feng1)
臺灣每年夏天都有颱風。
「台湾は毎年夏には台風が来ます。」
台風.
14 地震(di4zhen4)
我媽不願在這裡買房子,因為地震太多。
「お母さんは地震が多いからこのあたりの家は買いたくありません。」
地震.
15 相反(xiang1fan3)
(1)我喜歡大家一起玩,他跟我相反,他喜歡一個人去玩。
「私はみんなで遊ぶのが好きですが、彼は私と反対で、一人で遊ぶのが好きです。」
(2)「冷」的相反是「熱」。
「「冷たい」の反対は「熱い」」
(1)相反する.対立する.逆である.あべこべである.
(2)〔接続詞〕逆に.反対に.
16 發展(fa1zhan3)
(1)這裡交通方便,所以發展得很快。
「この辺の交通はとても便利なので、発展がとても早い。」
(2)你不用功念書,以後能有什麼發展?
「君は全く勉強しないで、今後どうするんだ?」
(1)発展(する).発展させる.発展を遂げる.
(2)(メンバーなどを)増やす,受け入れる.
17 沙漠(sha1mo4) 〔量詞:片〕 砂漠.
沙(sha1) (1)砂.
(2)砂状のもの.さらさらして固まらないもの.つぶしてこねたもの.
18 適合(shi4he2)
(1)那樣的衣服適合運動的時候穿。
「あのような服はスポーツ時に着るのに適しています。」
(2)那樣的衣服運動的時候穿比較適合。
「あのような服はスポーツ時に着たほうがふさわしい。」
(実際の状況や客観的な要求に)適合する,ちょうど合う,ふさわしい.
合適(he2shi4)
我想這個工作對你不合適,因為你不喜歡早起。
「君がやりたいと思っているこの仕事は君に向いていないよ、だって君は朝が弱いだろ。」
ちょうどよい.ぴったりする.具合がよい.
合(he2)
這個公寓太小,不合我們的需要。
「あのマンションは小さすぎて、私たちの希望に合いません。」
(1)(もとの状態に)閉める.閉じる.合わせる.
(2)(⇔分 fēn )合わせる.一つにする.いっしょに.共に.
(3)全体の.すべての.全部の.
(4)(…に)合致する.ぴったり合う.かなう.
(5)(換算して…)になる,相当する.全部で(…になる).
19 政府(zheng4fu3) 政府.国家行政機関.
『参考』中国には,最高国家権力の執行機関である国務院,すなわち中央人民政府のほかに地方各級人民政府もある.
20 鼓勵(gu3li4)
(1)老師常常鼓勵我們要多念書,多問問題。
「先生はいつも私たちにしっかり勉強するようにいいます、どんどん質問しなさいと。」
(2)孩子都需要父母的鼓勵。
「子供には親の励ましが必要です。」
激励(する).奨励(する).励ます.
21 年輕人(nian2qing1ren2)
年紀大的人常常不懂年輕人做的是。
「年配の方は若者のすることが理解できません。」
年の若い人.
年輕(nian2qing1)
我年輕的時候很喜歡跳舞。
「若いときはダンスがとても好きでした。」
年が若い.
輕(qing1)
箱子裡沒什麼東西,很輕。
「箱の中は空です、とても軽い。」
(1)(⇔重 zhòng )軽い.目方が少ない.
(2)(装備が)簡単である.手軽である.
(3)(程度が)軽い,激しくない.
(4)若い.
(5)(感覚が)軽快である.軽やかである.
(6)重要でない.大したことはない.
(7)(動作について)軽く.そっと.(動作が)静かだ.
(8)軽々しい.軽率である.
(9)軽んずる.
22 開路(kai1lu4)
要是這裡開一條路,對大家都方便。
「もしここが開通すれば、皆さんにとって便利になります。」
(1)道路を切り開く.
(2)道案内をする.
23 辛苦(xin2ku3)
他每天教五個小時的書非常辛苦。
「彼は毎日5時間の授業をしていますからとてもつらい。」
(1)苦労する.骨が折れる.つらい.▼重ねて“辛辛苦苦”ともいう.
(2)〈套〉ご苦労さま.
(3)〈套〉苦労をかける.(人に仕事を)お願いする.
苦(ku3)
(1)這次醫生給我的藥,真苦。
「今回もらった薬はとても苦い。」
(2)他這幾年都沒有工作,生活很苦。
「彼はここ数年全く仕事がありません、生活はとても苦しい。」
(3)先生離開我了,我一個人又要工作,又要照顧孩子,沒有人知道我心裡的苦。
「離婚してから、私は一人で働かないといけないし、子供の世話もしないといけません、誰にも私のこの苦しみはわからないでしょう。」
(1)(⇔甜 tián ,甘 gān )苦い.
(2)苦しい.耐えがたい.つらい.せつない.
(3)苦しめる.難儀させる.苦労させる.
(4)…に苦しめられる.苦しむ.困る.
(5)根気よく.一生けんめいに.
(6)〈方〉(除去のしかたが)度を過ぎている.(損傷が)ひどい.極端だ.
24 雖然(sui1ran2)
雖然坐電梯很快,可是走樓梯對身體比較好。
「エレベーターは早いけれども、健康のために階段で行きましょう。」
〔接続詞〕(一方を事実と認めながらも,同時に他方も成立することを認める)…ではあるけれども.
25 值得(zhi2de2)
(1)做這件事用了很多時間,可是學到不少東西,非常值得。
「多くの時間をかけてこの仕事をやり、いろんなことを学びました、とても価値のあることです。」
(2)那部電影很不錯,值得看。
「あの映画はとてもいいよ、見る価値はある。」
(1)値段相応である.引き合う.▼動詞を目的語にとる.
(2)…する値打ちがある.…するだけのことはある.…するかいがある.(a)単独か,“是值得的”の形で述語になる.▼主語は通常,動詞句か主述句である.
值(zhi2)
這棟公寓我買的時候只要十萬,現在值三十萬了。
「このマンションは買ったときは10万ドルでしたが、今では30万ドルの価値があります。」
(1)値打ち.値段.価値.
(2)値する.値打ちがある.
(3)意義または価値がある.値する.▼否定文に用いることが多い.
(4)〈数〉値.数値.
(5)…に当たる.…にぶつかる.
(6)順番に仕事に当たる.
值錢(zhi2qian2)
(1)沒關係,小偷偷走的都是不值錢的東西。
「大丈夫だ、泥棒が盗んだものはどれも価値のないものばかりだから。」
(2)五百塊太貴了,這個照像機不值那麼多錢!
「500ドルは高すぎる、このカメラにそんな価値はないよ!」
高価である.値段が高い.値打ちがある.金目になる.
26 不但(bu2dan4)
(1)他不但去経過歐洲,也去過亞洲。
「彼はヨーロッパばかりでなく、アジアにも行きました。」
(2)這件衣服不但大,而且長,你穿不適合。
「この服は大きいのみならず、長すぎる、君には合わないよ。」
〔接続詞〕…ばかりでなく.…のみならず.
但是(dan4shi4)
雖然他的成績不錯,但是不一定申請得到獎學金。
「彼の成績は悪くないけれども、奨学金が貰えるとは限らない。」
〔接続詞〕しかし.けれども.…が.
27 欣賞(xin1shang3)
(1)我很不欣賞那個人,因為他太隨便。
「私はとてもいい加減なんで彼がきらいです。」
(2)我沒學過中國字,所以不懂怎麼欣賞毛筆字。
「漢字を習ったことがないので、書道のすばらしさが解りません。」
(1)鑑賞する.楽しむ.賞美する.
(2)よいと思う.すばらしいと思う.
28 風景(feng1jing3)
我常去鄉下欣賞美麗的風景。
「私はよく田舎の美しい景色を眺めに行きます。」
風景.景色.
29 各(ge4)
(1)這兩個菜都是牛肉做的,可是各有各的味道。
「この二つの料理はどれも牛肉料理ですが、それぞれの味があります。」
(2)各位同學,現在請你們把功課交給我。
「みなさん、今宿題を提出してください。」
(1)〔指示代詞〕(名詞・量詞の前に用い,ある範囲内のそれぞれの個体をさす)各.それぞれ(の).
(2)〔副詞〕(動詞の前に用いる)それぞれ.いずれも.どちらも.
30 流(liu2)
這條河是從山區流過來的。
「この河は山のほうから流れてきています。」
(1)流れる.流す.
(2)流動する.移動する.
(3)伝わる.広まる.伝播する.
(4)悪い方面へ走る.堕落する.
(5)流刑.
(6)川の流れ.
(7)水の流れのようなもの.
(8)品位.等級.
(9)流派.グループ.
河流(he2liu2)
地圖上的河流都是藍色的。
「地図上の河は全て青色になっています。」
河川.川の流れ.
31 幫助(bang1zhu4)
(1)有錢的人應該幫助沒錢的人。
「お金持ちは貧しい人を助けるべきです。」
(2)運動對健康很大的幫助。
「運動は健康のためにとても良い効果があります。」
助け(る).援助(する).
32 農業(nong2ye4)
這個地方有很多高山,不能發展農業。
「このあたりの沢山の高山が有るので、農業は発展できません。」
農業.
『注意』広義には林業・牧畜業・農家の副業・漁業および狭義の農業までを含めて“農業”という.
農人(nong2ren2) 〈書〉農民.百姓.
農民(nong2min2) 農民.百姓.
33 國家公園(guo2jia1gong1yuan2) 国定公園.
34 海灘(hai3tan1)
夏天的時候,很多人去海邊玩,海灘上躺滿了人。
「夏には、多くの人が海へ遊びに行き、ビーチは人でいっぱいです。」
砂浜.
沙灘(sha1tan1) 砂浜.砂州.
35 高速公路(gao1su4gong1lu4) 〔量詞:條〕 高速道路.
公路(gong1lu4) 〔量詞:條〕 自動車道路.(国家あるいは地方自治体が建設し管理する)道路.
馬路(ma3lu4) 〔量詞:條〕 大通り.(広く)自動車道路.
36 鐵路(tie3lu4) 〔量詞:條〕 鉄道.
鐵(tie3) 〔量詞:塊〕 鉄.
37 另外(ling4wai4)
(1)我友兩位中文老師,一位姓王,另外一位姓張。
「私には二人の中国語の先生がいます、一人はワンせんせい、もう一人はチャン先生です。」
(2)我給他打了電話,另外還給他些了一封信。
「私は彼に電話をし、ほかにも手紙を送りました。」
(1)〔指示代詞〕別の.ほかの.あとの.▼前文で述べた以外の人や事物をさす.通常“的”を伴い,名詞や数詞の前に用いることが多い.
(2)〔副詞〕別に.ほかに.これ以外に.▼よく“再、又、还”などの副詞と共に用いられ,語気を強める.
(3)〔接続詞〕そのほか.それから.別に.それに.▼文または段落を接続する.
歎詞跟語助詞 感嘆詞&語気助詞
嗯(en‧)
嗯,你說的很對。
「うん、君の言うとおりだよ。」
〔感嘆詞〕(肯定・承諾などを表す)うん.
2 哇(wa‧)
(1)哇!你們家的房子好大啊!
「うわあ!君の家は凄く広いねえ!」
(2)你今天真早哇!
「今日はずいぶん早いね!」
〔助詞〕“啊 a ”が前の u,ao,ou の音に影響されてできた音を表記する字.
專有名詞 固有名詞
1 李平(Li3 Ping2) リー・ピン
2 故宮博物院(Gu4gong1Bo2wu4yuan4) 故宮博物院.
3 亞洲(Ya4Zhou1) アジア.アジア州.
4 麻州(Ma2Zhou1) マサチューセッツ州.
5 康州(Kang1Zhou1) コネチカット州.
6 歐洲(Ou1Zhou1) 欧州.ヨーロッパ.
7 中部橫貫公路(Zhong1bu4 Heng2guan4 Gong1lu4) 中部橫貫公路(台湾中部を東西に結ぶ高速道路)
8 大峽谷(Da4xia2gu3) グランド・キャニオン
9 密西西比河(Mi4xi1xi1bi3he2) ミシシッピ河
10 墾丁(Ken3ding1) 墾丁(台湾南部の町)