第四課 生詞解釋例子/単語説明と例題

1 枝(zhi1)
我不喜歡這枝筆。
「私はこのペンが嫌いです。」
(1)枝.
(2)〔量詞〕
(a)枝や枝についている花を数える.
(b)棒状のものを数える.
2 多少(duo1shao1)
你有多少錢?
「あなたは幾らお金を持ってますか?」
(1)多少.多いことと少ないこと.
(2)多かれ少なかれ.
(3)少し.いささか.
多(duo1)
他有很多書。
「彼は本をたくさん持っている。」
(Ⅰ)
(1)(⇔少 )多い.たくさんである.
(2)(一定の数量と比較して)余る.多い.
(3)余計な.不必要な.
(4)(数量詞の後につけて用いる)…余り.
(Ⅱ)〔副詞〕
(1)(疑問文に用いて程度を問う)どれだけ.どれほど.
(2)(感嘆文に用い,程度の甚だしいことを表す)なんと.なんという.どんなに.
(3)(任意もしくは無条件・無制限の程度をさす)いくら.どんなに.
少(shao1)
我要買不少東西。
「私は幾つか買い物をしたい。」
(1)(⇔多 )(数量が)少ない.▼一般の形容詞とは異なり原則として名詞を修飾しない.述語や補語になる.
(2)少し(だけ).あまり…しない.…するな.▼動詞を修飾する.この場合,禁止を表すことが多い.
(3)(比較して)少なめに…する.少なく…する.足りない.▼動詞の前に用いる.または,動詞の後に補語として用いる.
(4)不足する.欠ける.▼不足の数量は普通は“少”の後に示す.“了、過”を伴うことができる.
(5)(人にお金を)借りている.借金している.
(6)なくなる.紛失する.
(7)〈書〉しばらく.ちょっと.
3 錢(qian2)
這枝筆多少錢?
「このペンは幾らですか?」
(1)銭.穴あき銭.
(2)貨幣.
(3)お金.金銭.代金.『量』永 bノ.
(4)財産.
(5)銭のような形をした物をさす.
4 種(zhong3)
這種筆很好。
「このタイプのぺんはても良い。」
(Ⅰ)
(1)種.種子.
(2)〈生〉種[しゅ].
(3)人種.
(4)〈方〉肝っ玉.▼“有、沒有”の目的語として用いる.
(Ⅱ)〔量詞〕
(1)〔集合量詞〕種.種類.▼生物・事物の基本的な分類を表し,他の事物との間に区別のある1系列の事物に用いる.
(2)〔個体量詞〕基本的には“個”と同じ意味であるが,同類の事物と区別があることを強調する.▼抽象的事物に用いることが多い.乍
5 毛(mao2) (1)(動植物の)毛.(鳥類の)羽毛.『量』[本数]根
(2)かび.
(3)加工していない.ざらざらした.粗削りの.
(4)純粋でない.正味でない.
(5)小さい.
(6)〈旧〉インフレで貨幣価値が下がる.
(Ⅱ)“1$”の10分の1.
6 分(fen1) “1$”の100分の1.
7 幾(ji1)
這幾本書都是中文書。
「これらの本は全て中国語の本です。」
你有幾枝筆?
「あなたはペンを何本持っていますか?」
〔疑問代詞〕
(1)いくつ.いくら.▼数を尋ねる.通常2から9までの数をさす.“十、百、千、萬、億 ”などの前または“十”の後に用いることができる.
(2)いくつか.何人か.いくらか.▼不定の数をさす.用法は(1)と同じ.
8 兩(liang3)
我要買這兩枝筆。
「私はこの2本のペンを買いたい。」
(Ⅰ)〔数詞〕
(1)2.に.
----------
▼(“兩”と)“二”との比較△
(ⅰ)一般の量詞の前の1けたの数としての2には“兩”を用いる.
(ⅱ)2けた以上の数の一の位の2については“二”を用いる.
----------
(2)対をなす親族を併せて呼ぶときに用いる.ただし,“父母”には“兩”を用いない.
(3)双方.両方.▼書き言葉または慣用表現に用いることが多い.
(4)2,3.不定数を表す.▼通常は2-3を表すが,漠然とした不定数量ということもあり,この場合には“幾”に置きかえても意味に変わりがない.
9 塊(kuai4)
你有幾塊錢?
「あなたは幾ら持ってますか?」
(1)(翠隅)かたまり.丸まったもの.
(2)〔量詞〕塊状や片状のものを数える.
(3)〈口〉〔量詞〕(=元 yuan4 貨幣の単位に用いる.
10 零錢(ling2qian2) (1)ばら銭.小銭.
(2)小遣い銭.
(3)チップ.心付け.祝儀.
零(ling2) 〔数詞〕零.ゼロ.無.
11 給(gei3)
他不要給我筆。
「彼は私にペンをあげたくない。」
(1)与える.やる.くれる.
12 請(qing3)
請你給我一枝筆。
「ペンを1本ください。」
你請不請他?
「彼に頼みましたか?」
(1)頼む.お願いする.
(2)招く.呼ぶ.招聘[しょうへい]する.
(3)(宴会に)招待する.ごちそうする.▼名詞の目的語をとったり,兼語文の形で用いたりする.
(4)〈敬〉どうぞ(…してください).▼単独で用いたり,動詞の目的語をとったりする.
13 找錢(zhao3qian2)
我沒有零錢、請你找錢。
「私は小銭がありません、お釣りをください。」
つり銭を出す.つりを出す.
找(zhao3)
他找你多少錢?
「彼はあなたに幾らか尋ねた。」
(1)探す.求める.見つける.
(2)訪ねる.会う.
14 個(ge‧)
那幾個人很忙。
「あの人たちはとても忙しい。」
(1)〔量詞〕
『発音』特に強調する場合を除き軽声になる.(a)最も広く用いられる量詞で,専用の量詞のない名詞に用いるほか,専用の量詞をもつ名詞についてもしばしば“個”を用いることがある.
(2)単独の.
15 杯(bei1)
我要一杯咖啡。
「コーヒーを1杯ください。」
(1)湯飲み.コップ.杯.
(2)優勝カップ.
(3)〔量詞〕杯やコップなどの容器を単位として,液体の量を数える.
16 一共(yi2gong4)
一枝筆、兩本書、一共多少錢?
「ペンを1本と、本を2冊、全部で幾らですか?」
〔副詞〕合わせて.全部で.合計で.
17 半(ban4)
一枝筆三塊半。
「ペン1本で3$50セントです。」
(1)〔数詞〕半分.2分の1.
(2)半ば.まん中.半分ほど進んだところ.
(3)〈喩〉わずか.ほんの少し.▼否定の文脈で用いる.
(4)不完全である.十分でない.
18 位(wei4)
那位小姐很好看。
「あの女性はとても綺麗です。」
(1)(占める)位置.場所.
(2)職務.地位.
(3)(帝王の)位.
(4)(数字の)けた.
(5)〔量詞〕敬意をもって人を数える.▼呼びかけにも用いるが,“這位人”とはいわない.
(6)〈電算〉ビット.
19 本(ben3)
這本書很好。
「この本はとても良い。」
〔量詞〕
(a)書籍・帳簿類を数える.
(b)脚本・小説・映画の巻数を数える.
20 那/那(na4/nei4)
那三枝筆很貴。
「あの3本のペンはとても高い。」
〔指示代詞〕
(1)あの.その.あんなに.そんなに.▼比較的遠い場所や時間,または話題の人や事物をさす.
『注意』中国語には近称・中称・遠称のうち,中称を表す指示代詞がない.中称には“這”“那”のいずれかが用いられる.
(2)あれ.それ.あの人.その人.▼比較的遠くの人または話題の人や事物をさす.